エッセンシャルオイルと周波数
最近、波動や周波数という言葉を耳にされることが多くなってきたのではないでしょうか。
私が周波数などを勉強し、意識しだしたのは、ホント、この1、2年です。
そして、エッセンシャルオイルを通じて、薔薇がもつ周波数の高さに感銘を受けました🌹
そもそも、この世にあるすべての物質や生命体が、それぞれが固有の周波数を持っています。
そしてまた、類は友を呼ぶという言葉にもあるように、同じ周波数同士は共鳴し、引かれあうという法則があります。
よい周波数を場所に満たせば、磁場は整い、場は浄化されます✨
ちなみに参考に⏬
健康な人間 62〜78MHz
風邪 58MHz
癌 42MHz
死に近い状態 25MHz
死 0
新鮮な生産物 15MHz
ドライハーブ 12〜22MHz
フレッシュハーブ 20〜27MHz
加工食品・缶詰 0
周波数を簡単に上昇する方法の
1つとして、私は精油の使用をオススメしています。
(もちろん、しっかりと検査、分析され、純度100%のものに限ります)
精油の周波数は52MHzからはじまり、最高はローズオイルの320MHzです🌹
その他
ヘリクリサム 188MHz
フランキンセンス 147MHz
ラヴィンツァラ 134MHz
ラベンダー 118MHz
ミルラ 105MHz
カモミール 105MHz
メリッサ 102MHz
サンダルウッド 96MHz
ペパーミント 78MHz
医療・環境ジャーナリストの
船瀬俊介さんの著書、『波動医学』でも、このエッセンシャルオイルが紹介されていますが、効能以外にも、香りのもつ波動が、いかに医学的な力があるかがわかります。
毎日、手のひらに一滴垂らしてみたり、ディフューズするだけでもいい。ぜひ、エッセンシャルオイルの恩恵を、毎日の生活の中に取り入れてみてください✨😊
エッセンシャルオイルのことや、使い方など、詳しく知りたい方は、お気軽にご連絡ください💌
また、こちらから、購入もできます。
0コメント